フレーズで覚える台湾華語

単語と単語の組み合わせ方を覚えましょう!〇〇に入る言葉を考えてみてください。

単語そのものは簡単なのに、組み合わせて使おうとすると、ちょっと迷ってしまうことってよくありますね。

だから、単語だけでなく、その組み合わせ方(コロケーション)に慣れるだけで、覚えた単語を活用できるチャンスが何倍にも増えるのです!

PAPAGOと一緒に、台湾華語をフレーズ単位で覚えて、「言えそうで言えないこと」を「言えること」に変えましょう!

3-1 日本語:とっくに始まっている/中国語:〇〇開始了

3-2 日本語:一時間早めに起きる/中国語(並べ替え):起床、一個小時、早

3-3 日本語:彼が不機嫌になるのが心配だ/中国語:擔心他會不〇〇

3-4 日本語:言いたくないけど/中国語:不是我〇說

3-5 日本語:ものごとを悪く考え過ぎる/中国語:把○○想得太壞

3-6 日本語:調べものをする/中国語:查〇〇

3-7 日本語:仕事のことを気にし過ぎる/中国語:太○○工作

3-8 日本語:家を建てる/中国語:〇房子

3-9 日本語:ほとんどお金を使っていない/中国語(並べ替え):花、多少錢、沒

3-10 日本語:持ち主に似る/中国語:在誰的手上就像〇

3-11 日本語:終電/中国語:〇班車

3-12 日本語:薬局で薬をもらう /中国語:在藥房〇藥

3-13 日本語:いつも座る席が決まっている/中国語:有〇〇的位子

3-14 日本語:三人一緒に行けば/中国語:三個人一起去○○

3-15 日本語:窓を開けるのを忘れた/中国語:忘了〇〇窗戶

3-16 日本語:右手をけがしただけだ/中国語(並べ替え):有右手、受傷、只

3-17 日本語:雨が降るかなあ/中国語(並べ替え):會不會、不知道、下雨

3-18 日本語:Aのメンバーになってもいいと思う/中国語:〇〇加入A

3-19 日本語:そのまま捨ててしまう/中国語:○○丟掉