大学・大学院進学
華僑学生進学サポート
台湾の大学に出願する場合、外国人枠の他に、華僑子弟(僑生)専用の出願枠もあります。国籍条項等の制限により外国人枠が利用できない方でも、この制度が利用できれば、一般の台湾人学生入試を受験する必要がないのです。
学費や保険等、外国人枠より有利な条件もたくさんありますので、外国人枠が利用できる場合でも、華僑学生枠を選択する方もいらっしゃいます。
学費や保険等、外国人枠より有利な条件もたくさんありますので、外国人枠が利用できる場合でも、華僑学生枠を選択する方もいらっしゃいます。
出願の流れ
Step1
Step 2
Step 3
台湾師範大学僑生先修部
華僑学生枠出願の流れ
華僑学生枠出願 Step1 |
---|
該当する出願枠の確認と制度やスゲジュールの把握 |
以下の条件のいずれかに該当する方(又は該当していたことがある方)は、華僑学生枠で出願できる可能性があります。
|
PAPAGOのサポート |
華僑学生枠の出願条件に合致していそうな方、または、ご自身がどの枠で出願すればよいのがわからないという方は、ぜひPAPAGOにご相談ください。 無料カウンセリングでは、ご本人の国籍や台湾での滞在履歴をうかがった上で、出願枠に関するアドバイスをいたします。また、華僑学生枠のおおよその仕組みについてもご説明いたします。 ご自身が華僑学生枠の出願条件を満たしていることがわかり、この制度の仕組みを詳しくお知りになりたい方は、有料サポートをご検討ください。資料に基づき、出願方法やスケジュールの詳細をご説明いたします。 |
華僑学生枠出願 Step2 |
---|
出願先と出願区分の選択 |
華僑学生枠で出願できることがわかれば、次は出願方法と出願先の選定です。2022年秋入学の場合、出願区分には以下の三通りがありました。
A.学校別出願 B.個人出願 C.一括出願 上記ABCの出願期限や合格発表日は少しずつずれているため、三通りの出願方法を上手く組み合わせることで、希望する大学への合格の可能性が高まるのです。(毎年、入学時期の1年ぐらい前から募集が始まり、遅いところは入学の2か月前ぐらいまで出願が可能です。) なお、大学や学科によって、ABCのどの区分で募集されているかが異なります。また、求められる中国語力や必要書類等も、出願区分や大学・学科によって異なります。高校にお願いする書類や手続きもありますので、できるだけ早めに志望校と出願方法を決めて、準備を始めましょう。 |
PAPAGOのサポート |
事前にご希望やこだわりの条件をうかがった上で、出願先の候補となりそうな大学・学科について、募集がある出願区分、出願期限、必要な検定資格、カリキュラム等をまとめたリストをお作りします。
その後、1学科ずつリストの内容や大学・学科の特徴を詳しくご説明し、一緒に出願の作戦を立てます。学びたいことや将来の夢がはっきりしている方も、そうでない方も、よりよい出願プランを立てていただけるよう全力でアドバイスします! |
華僑学生枠出願 Step3 |
---|
出願書類の準備と出願手続き |
出願区分や出願先によって、提出先や提出方法が異なりますので、募集要項でていねいに確認しましょう。
早いところは、入学の時期の1年前ぐらいに出願締切りが設定されていますので、早めに出願計画を立てて準備を始めるのがおすすめです。 |
PAPAGOのサポート |
必要書類の準備アドバイス、出願代行、合否確認等、出願から入学までのお手続きがスムーズに進むよう丁寧にサポートいたします。ご希望の場合は、ご本人・保護者・PAPAGOでLINEグループを作成します。費用やお手続きのこともお気軽にご質問ください。
合否判定の際に重視される自己PRや学習計画書の作成指導もお任せください。日本語で何度もやりとりをしながら、内容をまとめていただき、中国語訳や英語訳の指導をします。大学入学後のレポート作成のトレーニングにもなります。 中国語学習や合格後の各種サポートもございます。PAPAGOの進学サポートの詳細は、外国人枠の大学進学サポートのページもご参照ください。 |
台湾師範大学僑生先修部
師範大学林口キャンパスの中には、華僑子弟の大学進学に向けた学習支援機関、「僑生先修部」があります。学費も寮費も格安な上、大学進学のための基礎学力をしっかりつけてくれるので、中国語や台湾の基礎知識が足りないと心配している方にもお勧めです。
しかも、毎年、台湾大学・政治大学・師範大学等の難関国立大学や、医薬系の学科に進学する学生が多いのも大きな特徴です。
入学条件や手続き方法等、気になる方は、ぜひPAPAGOにお問い合わせください。代理申請も承ります。