平日、毎日更新中!
PAPAGOのスタッフが、自分で撮影した写真を使って、台湾を様々な角度からご紹介しています。

飲酒運転

日本語:飲酒運転

中国語:酒駕

ピンイン:jiǔ jià

注音:ㄐㄧㄡˇ   ㄐㄧㄚˋ
飲酒運転 1

街なかにあった、飲酒運転防止を呼び掛ける看板です。
中国語で飲酒運転のことは、「酒後駕駛 jiǔ hòu jià shǐ」、
もしくはそれを略して「酒駕 jiǔ jià」と言うそうです。
この看板に書かれているのは後者ですね。
(「駕駛」は少し難しい単語ですが、車や飛行機といった乗り物を
操ること、つまり日本語の「運転」や「操縦」にあたる言葉です。
“酒“を飲んだ”後”に”駕駛”(運転する)ということで、一旦意味が
分かれば覚えやすいですね。
もう少し易しめな単語を使って、「酒後開車 jiǔ hòu kāi chē」と言うことも
あるそうです。)

飲酒運転自体はここ台湾でも大きな社会問題となっており、
このような注意喚起が多くなされているようです。
筆者自身も飲酒運転が撲滅されることを願って止まないのは当然では
ありますが、個人的に目を引かれたのは、この看板のユーモラスな見た目です。
前近代的な人物が、お酒を飲んだ後にタクシーに乗って家に帰ろうとしている
姿からは、何とも言い難い面白いギャップを感じます。

真剣な注意喚起の中にも若干のユーモアを混ぜ込む。
人の注意を引くための広告としては、一つの理想形なのかもしれません。

〈関連記事〉
今日の台湾-ノンアルコールビール
今日の台湾-自動車教習所

【ライター】

飲酒運転 2臭豆腐ラバー(日本人インターン、男性、台湾グルメ大好き)