日本語:自動車教習所
中国語:駕訓班
ピンイン:jià xùn bān
注音:ㄐㄧㄚˋ ㄒㄩㄣˋ ㄅㄢ
中国語:駕訓班
ピンイン:jià xùn bān
注音:ㄐㄧㄚˋ ㄒㄩㄣˋ ㄅㄢ
台北は公共交通機関が発展しており、あまり車の必要性はありませんが、
それでも自分の車を持つことに憧れる若者は少なくありません。
台湾では教習所の授業料がとにかく安い。
1万台湾ドルくらいで免許が取れちゃいます。
ところが、台湾人曰く、1万でも高すぎるとのこと…。
我々からすれば日本のたったの10分の1程度なんですがね…。
日本が高すぎるのか、台湾が安すぎるのか?
ちなみに余談ですが、前、友達が教習所に通っている時に一緒にいったことがあります。
外で待っていようと思っていたら、教官に、「後ろに乗りなさい」と
一緒にドライブに出かけたことがあります。
日本ではありえない気がしますが、いい意味でゆるい台湾らしさを垣間見たエピソードでした。
【ライター】