今日の台湾

平日、毎日更新中!
PAPAGOのスタッフが、自分で撮影した写真を使って、台湾を様々な角度からご紹介しています。

竹子湖アジサイ祭り

日本語:竹子湖アジサイ祭り
中国語:竹子湖繡球花祭
ピンイン:zhú zi hú xiù qiú huā jì
注音:ㄓㄨˊ  ˙ㄗ  ㄏㄨˊ  ㄒㄧㄡˋ  ㄑ一ㄡˊ  ㄏㄨㄚ ㄐㄧˋ
竹子湖アジサイ祭り 20210527竹子湖アジサイ祭り -台湾大学進学,短期語学留学

標高760メートルの竹子湖は火山活動によってできた堰止湖なので、土地がたいへん肥えています。
現在はいろいろな花が植えられていて、五月から六月にかけてアジサイが次々に咲きます。
交通が便利なので、とても人気な観光名所です。
ところで、アジサイの花言葉は希望、円満、忠実だそうです。
一つ目は「希望」です。春は希望を象徴しています。
春になると、アジサイが咲くので、希望の意味が含まれているそうです。
二つ目は「円満」です。
アジサイの花びらはお互いに寄り添うように咲くので、互いに寄り添うことを象徴しています。
三つ目は「忠実」で永遠の愛を表しているそうです。
恋人と一緒にお花見に行ったら、ロマンティックだと思いませんか。
しかし、日本ではアジサイの花言葉には「浮気」という意味もあるそうです…(笑)

〈関連記事〉
今日の台湾-チューリップ
今日の台湾-ゲッカビジン

【ライター】

竹子湖アジサイ祭り ウシ -台湾大学進学,短期語学留学ウシ(台湾人スタッフ、女性、日本語を勉強中、リラックマ大好き!)