日本語:パックマン
中国語:小精靈
ピンイン:xiǎo jīng líng
注音:ㄒㄧㄠˇ ㄐㄧㄥ ㄌㄧㄥˊ
ピンイン:xiǎo jīng líng
注音:ㄒㄧㄠˇ ㄐㄧㄥ ㄌㄧㄥˊ

突然ですが、皆さん、パックマンというゲームを遊んだことがありますか?あります…よね?
子供の頃、コンピューターの授業が終わった後から次の授業が始まる前の約10-15分間のみ、コンピューターゲームを自由に遊ぶ時間でした。その束の間に、いつも遊んでいたゲームの一つがパックマンだ。方向キーを使ってパックマンを操作し、四匹のモンスターを避けつつ画面にあるすべてのドットを食べつくす。とてもシンプルなルールを持つゲームなのに、ついついハマってしまいやめられなかったですね。
昨晩、残業の疲れを背負い、うつむいたまま歩いていたら、不意に見覚えのありそうな形が目に映りました。立ち停まって見つめれば、なんとパックマンの形をしている跡が横断歩道の白い塗装に残っている。犬の足跡ならまだしも、なぜパックマンの跡ができたのか全くもって見当つかないが、懐かしさのあまりとりあえず写真に収めました。
仕事し始めてからなかなか学生時代のように時間ができず、パックマンを遊ぶのもいつぶりなのか覚えていないが、今日帰ったら少しだけでも久しぶりにやろうかと思いました。
〈関連記事〉
今日の台湾―レトロ遊び
今日の台湾―負のオーラ
【ライター】
イージュン(台湾人スタッフ、男性、大体眠い)