今日の台湾

平日、毎日更新中!
PAPAGOのスタッフが、自分で撮影した写真を使って、台湾を様々な角度からご紹介しています。

卵黄ケーキ

日本語:卵黄ケーキ
中国語:蛋黃酥
ピンイン:dàn huáng sū
注音:ㄉㄢˋ  ㄏㄨㄤˊ  ㄙㄨ
卵黄ケーキ 20201019蛋黃酥 -台湾大学進学,短期語学留学

中秋節の時、様々な月餅(yuèbǐng)を食べました。
伝統的な月餅の味の一つである卵黄ケーキ(塩漬け卵黄入りのお菓子)には
甘い餡としょっぱい卵黄が入っていて、 本当に美味しいです!
しょっぱい卵黄は鶏の卵ではなく、鴨の卵で作られるのが一般的で、
台湾でも誰しもが好きという訳ではありません。
「パイナップルケーキ(鳳梨酥、fènglísū)」、
「タロイモケーキ(芋頭酥、yùtousū)」、
「卵黄ケーキ (蛋黃酥、dànhuángsū)」などの伝統的なお菓子は、
通常何層にもなっているパイ包みなので口当たりが軽やかですが、
「緑豆ケーキ(綠豆糕、lǜdòugāo)」、
「お餅(年糕、niángāo)」などのずっしりとしたお菓子とは、
また食感が違うので、食べ比べをしてみてはいかがでしょうか?

〈関連記事〉
今日の台湾-げっぺい
今日の台湾-お餅

【ライター】

卵黄ケーキ wendy安娣 -台湾大学進学,短期語学留学Wendy(台湾人スタッフ、女性、優柔不断な天秤型女子)