のんびりプランからスパルタプランまで、短期の滞在でも、目的に合わせたスタイルで、台湾華語や英語が学んでいただけるPAPAGOのオリジナルプランです!
H03:費用重視プラン
できるだけ予算を抑えたい方に(2週間~/毎月指定日出発)
最少限のサポートがあれば、海外での学習・生活を楽しめる方におすすめのプランです。現地の友人・知人や他の留学生、旅行者と交流を楽しみたい方にも向いています。
パッケージに含まれているもの
a. 中国語授業料、登録料
-淡江大学もしくは文化大学付属中国語センターのグループレッスン:週15コマ(50分/コマ)
b. PAPAGOフォローアップ講座:計4回(60~90分/ 回)
c. 現地事情ガイダンス・留学アドバイザー面談
d. 宿泊費:週7泊
注)航空券代金は含まれませんが、弊社で別途手配可能です
プランの詳細
1日3コマの大学付属の語学学校のグループレッスン、台湾の文化や歴史を日本語で学ぶことが出来るフォローアップ講座に、ゲストハウス(ドミトリー)をセットした簡易プランです。
ゲストハウスのチェックイン方法、入学初日の手続き方法等は、すべてメールにてお知らせしますが、実際の手続きはすべてご自身でしていただきます。新しいことに色々チャレンジできるのも、留学の大きな魅力です。
「フォローアップ講座」は、AB2回で1セット。講座Aは、台湾の食文化・日本にはない習慣・歴史的な日本との関係・最新事情等を日本語で学びます。講座Bは、講師と一緒に街に出て学んだ中国語を使ってみます。
- 現地事情ガイダンスや留学アドバイザーとの面談の時間も設けていますので、授業を受けてみて気になったこと、生活・観光に関する質問もお気軽にどうぞ。
注1)グループレッスンに万が一レベルの合うクラスがない場合は、グループレッスン3コマをプライベートレッスン1コマに変更することも可能です
スケジュール
(2週間の場合/14泊15日)
午前 | 午後 | |
1日目(日) | ゲストハウスチェックイン(ご自身で) | |
2日目(月) | 中国語グループレッスン(3コマ) | フォローアップ講座A |
3日目(火) | 中国語グループレッスン(3コマ) | |
4日目(水) | 中国語グループレッスン(3コマ) | |
5日目(木) | 中国語グループレッスン(3コマ) | |
6日目(金) | 中国語グループレッスン(3コマ) | フォローアップ講座B |
7日目(土)、8日目(日) | 終日フリー | |
9日目(月)~13日目(金) | 15コマの中国語グループレッスン+2回のフォローアップ講座 | |
14日目(土) | 終日フリー | |
15日目(日) | ご自身で宿泊先をチェックアウト、空港へ |
注1)グループレッスンは淡江大学台北キャンパス又は文化大学台北キャンパスで行われます。
注2)中国語のレベルにより、午前と午後のスケジュールが入れ替わる場合があります。
注3)フォローアップ講座の実施時間帯は変更されることがあります。
注4)3週間以上でお申込みの場合、3週目以降はフォローアップ講座はございません。
注5)台湾の祝祭日でグループレッスンがお休みになった場合は、授業数が減りますが、その分の補講はありません。
費用
留学期間 | ゲストハウス・ドミトリー |
1週間 | お問い合わせください。 |
2週間 | 168,000円~ |
3週間 | 218,000円~ |
4週間 | 248,000円~ |
5週間以上 | お問い合わせください。 |
- 宿泊施設のアップグレード(宿泊先のクラスにより異なるので別途お見積り)
- 空港までの送迎(片道8,800円)
- 空港へのお迎えの時間外料金/台北到着予定時間が21:00-7:00の場合(3,000円)
- 緊急手配料5,000円:ご到着予定日まで1か月を切ってからのお申込み(お申込金の支払いを含む)の場合