速報!留学生の台湾入国手続きも簡略化されます!

2022年10月13日から、留学生(進学・語学留学)の台湾入境手続きが簡略化されます!

教育部(文科省に相当)から発表された措置の概要は以下の通りです。

1.航空機の到着予定時間2022年10月13日0時から適用。

2.入国者名簿に関する教育部の許可が不要となる。
・入学許可書等、必要書類が揃ったらビザの申請が可能
・従来、ビザ取得後に求められていた特別入境許可手続きも不要

3.入境に関しては、受け入れ先の学校が協力するが、教育部も桃園空港に担当者を置きサポートを行う。

4.居家檢疫(指定ホテル等での厳格な隔離)は不要となり、7日間の自主防疫のみが求められる。

5.自主防疫期間は、入境日を0日目として計算。この間、もし症状がなく、2日以内の簡易キットの検査で陰性であれば、通学も可能。※1

6.症状がない場合:※2
・自主防疫期間は、一人一室・専用のバストイレがあれば、学生寮も利用可。※1
・公共交通機関や自家用車での移動可。

※1:大学・語学学校独自の規制もありますので、詳細は受け入れ先の学校にご確認ください。
※2: 簡易検査キットで陽性の場合や症状がある場合等は、学校や関連部署に連絡して、指示に従ってください。

 

詳細は、以下の教育部(文科省に相当)のニュースをご参照ください。

配合中央流行疫情指揮中心邊境管制穩健開放 教育部自111年10月13日起調整境外生入境措施

 

ノービザ・語学留学ビザ・ワーホリビザでの渡航について」もご参照ください。