日本語:ボードゲーム
中国語:桌遊
ピンイン:zhuō yóu
注音:ㄓㄨㄛ ㄧㄡˊ
中国語:桌遊
ピンイン:zhuō yóu
注音:ㄓㄨㄛ ㄧㄡˊ
さまざまな余暇の楽しみ方がある台北ですが、若者の間でだんだん人気が出てきている店があります。それはボードゲーム専門店です。
店内で、ボードゲームを売るのは当然ですが、人気の一番の理由は多分みんなが気楽に遊んだりおしゃべりしたりすることができる室内の空間を提供することだと思います。
今までに行ったお店には、それぞれの特色があります。
明るい環境やちょっとミステリアスな雰囲気、有名ドラマをテーマにして飾るお店もあります。
料金の計算方法もいろいろありますが、共通点はいろんなボードゲームがあり、ソフトドリンクが飲み放題で、明るくて親切な店員さんがルールを説明してくれることです。
種類が多すぎるので、説明書を見るだけでなく、ルールがわかる人と一回遊んだほうがゲームの流れを理解しやすいのです。だからいつも店員さんにお願いして新しいゲームに挑戦しています。
飲み物もあるし、はしゃいだりゲームをしたりすることができる店、私は完全に常連になってしまいました…。
【ライター】
ココア(台湾人スタッフ、女性、旅行大好き!)