今日の台湾

平日、毎日更新中!
PAPAGOのスタッフが、自分で撮影した写真を使って、台湾を様々な角度からご紹介しています。

パクチー

日本語:パクチー
中国語:香菜
ピンイン:xiāng cài
注音:ㄒㄧㄤ  ㄘㄞˋ
パクチー 20180418 -台湾大学進学,短期語学留学

 

こんにちは、もちこです!
台北は30℃を超える日も多くなり(まだ4月なのに、、、、泣)、だいぶ夏に近づいてきた印象を受けます。
気温が上がるにつれて体も冷たいものを欲するようになってきました。
そこで今日は台湾の一風変わった冷たいデザートをご紹介したいと思います。

上の写真を見て、もうすでにお気づきの方もいるかもしれませんが
今日ご紹介する「花生捲氷淇淋」、クレープ生地に包まれたタロイモのシャーベットに
薄く削られたピーナッツの飴とパクチーがトッピングされています!!

家でパクチーを栽培するほど、わたしはパクチーが大好きなのですが
アイスと一緒にデザートとして食べるなんて考えたこともありませんでした。

アイスにパクチー合うの!?とお思いの方もいらっしゃると思います。
味のイメージはパフェの上に乗っているミントのような感じでしょうか、、、
甘いキャラメルナッツとアイスに時々パクチーのさわやかな風味が感じられて美味しかったです。

西門町の屋台でこの花生捲氷淇淋はゲットできるのですが
台車で移動しながら販売しているので、その日その時間によって場所が変わります(笑)
ぜひ西門を訪れた際には探してみてください!

【ライター】

パクチー animalface zou -台湾大学進学,短期語学留学もちこ(日本人インターン、カフェホッピングにハマり中)