日本語:タイムセール
中国語:特價時段
ピンイン:tè jià shí duàn
注音:ㄊㄜˋ ㄐㄧㄚˋ ㄕˊ ㄉㄨㄢˋ
スーパーなどでよく見かける『タイムセール』。生鮮食品やお惣菜など、賞味期限が近い商品が、閉店前やある一定の時間になると値引きして売っていたりしますよね。台湾でもそのようなセールがありますが、スーパーだけではなく、コンビニでも頻繁に行われていることに最近気付きました!先日行ったコンビニでふと、『○折優惠』と書かれたシールが貼ってあるおにぎりを見つけたのです。
気になって調べてみると、全家(ファミリーマート)では、フードロス削減の一環として2019年から『友善食光』という名前のタイムセールをスタートさせたそうです。
毎日、朝10:00と夕方17:00のタイミングで賞味期限が7時間を切っている商品が7折(30%OFF)になるというもの。
ルールは少し違いますが、他のコンビニでも行われています。今日は節約したいな・・・という時や、何を買おうか迷った時など、ぜひこのシールに注目してみてください!
〈関連記事〉
【ライター】
tomo(日本人インターン、女性、蛋餅とカフェ巡りが大好き!)