今日の台湾

平日、毎日更新中!
PAPAGOのスタッフが、自分で撮影した写真を使って、台湾を様々な角度からご紹介しています。

煎じ薬

日本語:煎じ薬

中国語:水藥

ピンイン:shuǐ yào

注音:ㄕㄨㄟˇ ㄧㄠˋ
2017_0330_shuǐ yào

最近 調子が悪いので、体質を改善したいと思っています。
この前、粉薬を飲みましたが、なかなか効果が出来ないので、今は煎じ薬を飲んでいます。
煎じ薬は液状の飲み薬なので、体への吸収がよく、有効な成分を吸収しやすいそうです。
以前は、必ず自分で煎じなければならなかったので、時間がかかるし、持ち歩きも不便で、大変でした。でも、今は、煎じ薬煮出しサービスができたので、飲む時に、お湯や電子レンジで温めればすみます。とても便利になりました。

毎日朝と夜、ご飯を食べた後に飲みます。
超~苦い!
でも、体調が良くなるように、しばらく我慢して飲みます!!!

【ライター】

煎じ薬 ajisai2 50x50 1 -台湾大学進学,短期語学留学あじさい(台湾人スタッフ、女性、翻訳特訓中)