今日の台湾

平日、毎日更新中!
PAPAGOのスタッフが、自分で撮影した写真を使って、台湾を様々な角度からご紹介しています。

絵本

日本語:絵本

中国語:繪本

ピンイン:huì běn

注音:ㄏㄨㄟˋ ㄅㄣˇ
20161108huiben1

中国語の勉強もかねて、図書館の児童書コーナーに来てみました。

可愛らしい絵柄のものからちょっぴり怖いものまで、たくさんの本が並んでいて選びきれません!中には日本語の原作を中国語に翻訳したものもありましたよ〜

何冊かの絵本を手にとってみると、注音で読み方がふってありました。
これはpapagoのオンライン教材で学習中の知識を試すいいチャンス!!
(私が使っている教材はコチラ:ゼロから学ぶ注音符号

私の中国語はまだ初級レベルなので、絵本は無理なく多読をするのにピッタリだと思いました。

台北市立図書館は分館もいくつかあり、外国人でも制限なく入退場できました。近くを通りかかった際は、ふらっと覗いてみるのも楽しいですよ〜
(ただし、貸し出しには居留証もしくはパスポートが必要なので、注意してくださいね)

お気に入りを見つけたら、お土産に書店で購入してみるのも良いですね!

【ライター】

絵本 bonn chyan inu -台湾大学進学,短期語学留学ぼんちゃん(日本人インターン、女性、台湾小吃大好き!)