今日の台湾

平日、毎日更新中!
PAPAGOのスタッフが、自分で撮影した写真を使って、台湾を様々な角度からご紹介しています。

スマホ/携帯をいじる

日本語:スマホ/携帯をいじる

中国語:滑手機

ピンイン:huá shǒu jī

注音: ㄏㄨㄚˊ ㄕㄡˇ ㄐㄧˇ
20161017shouji2.2

お昼ご飯中にお店の中でこのような注意書きを見つけました。「お店の中が狭く、テーブルの数も限られているので、場所を取ってスマホ/携帯をいじらないでください」と書かれています。「滑手機」が「スマホ/携帯をいじる」という意味なのですが、私自身、日本人の感覚から「滑」という字には「滑る」というイメージがあるため、台湾人の友人になぜ「スマホをいじる」という動詞に「滑」が使われているのか聞いてみました。すると、スマホをいじる際に画面の上を指が滑るように動いているため「滑」という字を使っていると教えてくれました。非常に納得のいく答えですよね。今日もおもしろい中国語をまた一つ見つけました。

【ライター】
スマホ/携帯をいじる 台湾留学,大学進学,台湾語学短期留学|PAPAGO遊学村Koko(日本人インターン、女性、中国語特訓中)