日本語:お年玉
中国語:紅包
ピンイン:hóng bāo
注音:ㄏㄨㄥˊ ㄅㄠ
春節になると、いつも誰かが「金運に恵まれますように!お年玉ちょうだい!」と冗談めかして言っています。
子供たちにとっての春節の楽しみは、美味しいものを食べること、いたずらしても大人に叱られないこと、そしてお年玉をもらうことなのです。
でも、子供の頃は、お年玉をもらうという感覚があまりありませんでした。なぜかというと、いつも父が「今年の学費」と言ってお年玉を預かるからです。私も自然に慣れました。
大人になった今も、お年玉をもらうことがあれば、親に渡します。学費の心配はないのですが、貯めておいてあげる、と言われるのです。
でも年齢がだんだん上になると、もらえるお年玉が少なくなり、逆にあげる方が多くなります。
今のお年玉袋は、色も形も様々です。赤い色だけではなく黄金を象徴する金色もあります。どれもかわいいですね。
instagramで春節スペシャル、連載中!
https://www.instagram.com/papagotw/
【ライター】
あじさい(台湾人スタッフ、女性、翻訳特訓中)