平日、毎日更新中!
PAPAGOのスタッフが、自分で撮影した写真を使って、台湾を様々な角度からご紹介しています。

防水板

日本語:防水板
中国語:防水閘門
ピンイン:fáng shuǐ zhá mén
注音:ㄈㄤˊㄕㄨㄟˇㄓㄚˊㄇㄣˊ

防水板 - 台湾大学進学,短期語学留学

先週末の台風はすごかったですね。
台北はほとんど大きな影響を受けませんでしたが、台南や高雄では浸水などの被害が出ました。実は、大雨が降ると、台湾南部は北部よりも水害が発生しやすいので、浸水を防ぐため、みんな家や店の前に土嚢を積みます。他にも写真のように防水板を用意する対策もあります!

しかし、私が見かけた防水板はあまりにも高すぎるので、ぶつからないようにと、「請小心閘門」(qǐng xiǎo xīn zhá mén)という「防水板に気を付けてください!」の掲示が壁の両方に貼られていました。元々は他人を気遣うために用意されましたが、当日は全然雨が降ってこなかったので、これを見ると逆に面白いと思いました。

【ライター】

リン - 台湾大学進学,短期語学留学リン(台湾人スタッフ、女性、熊大好き!)