日本語:ドリアン
中国語:榴槤
ピンイン:liú lián
注音:ㄌㄧㄡˊ ㄌㄧㄢˊ
台湾がフルーツ天国なことは知っていましたが、ドリアンのイメージはありませんでした。でも実際暮らしてみると、市場でもたくさん売っていることに気が付きました。
値段がかなり高いので、台湾産はなくて全て輸入品なのかな?
マンゴー、パイナップル、ライチ、グァバ、ドラゴンフルーツ、パッションフルーツ、バンレイシ(釈迦頭)…台湾で買える果物の種類は本当に多くて、日本ではなかなか食べられないものもあるので、そういう果物を買うのに忙しくて、なかなかドリアンには手を出せないでいます。
〈関連記事〉
今日の台湾―濱江市場
【ライター】
あゆ(日本人講師、女性、最近の趣味は広東語学習)