日本語:焼きポンデリング
中国語:煎蜜糖波堤
ピンイン:jiān mìtángbōtí
注音:ㄐㄧㄢ ㄇㄧˋ ㄊㄤˊ ㄅㄛ ㄊㄧˊ
ピンイン:jiān mìtángbōtí
注音:ㄐㄧㄢ ㄇㄧˋ ㄊㄤˊ ㄅㄛ ㄊㄧˊ
先日、ルームメイトと焼きポンデリングを作りました!台湾ではまだ流行っていないと思いますが、日本のsnsでポンデリングを焼いて食べると美味しいと話題になっていたので真似して作ってみました。ありがたいことに、私たちの大学の最寄り駅にはミスタードーナツがあるので、日本と同じポンデリングが簡単に手に入りました!作り方は、ポンデリングをいい感じの焼き目がつくまで焼いた後に、5分間冷凍庫で冷やすだけです。想像している300倍くらい裏面の焦げるスピードが速いので、失敗しないように気を付けてくださいね。味の感想ですが、ポンデリング選手権があるのなら殿堂入りしてランキングにすら入れてもらえなくなるのではないかと思うくらいに美味しかったです。台湾でも流行らせたいので、皆さんも台湾人の友達に普及してくださいね!
〈関連記事〉
今日の台湾―ポンデリング
今日の台湾―ドーナッツ
【ライター】
かめ(日本人スタッフ、女性、インドア)