日本語:買い物の日
中国語:購物節
ピンイン:gòu wù jié
注音:ㄍㄡˋ ㄨˋ ㄐㄧㄝˊ
中国語:購物節
ピンイン:gòu wù jié
注音:ㄍㄡˋ ㄨˋ ㄐㄧㄝˊ

日本の皆さんにとってポッキーの日としてよく知られている11月11日ですが、中国では別の記念日ですよ。
「一人」を意味する「1」が四つ合わさって、とても寂しそうな「独身の日」なのです。1990年代に中国の大学生から始まった記念日ですが、どんどん普及して、台湾でもこの「独身の日」が少しずつ注目されるようになりました。
そのビジネスチャンスを狙って、2009年に中国のネットショップ運営者が多くの販促イベントを始めて、近年は「買い物の日」として、たくさんの人が楽しみにしている日になりました。
カップルは年に何回も恋人にプレゼントする日があります。バレンタインもあるし、クリスマスもあるし、しかも二人の誕生日や付き合い始めた記念日などもあるので、大変ですね(笑)。そういった日にお金のかからない独身の人たちに、一気に買い物させるという発想は実にお見事です。
<関連記事>
日中対照用語集―洋服・靴編
今日の台湾ー特売チラシ
【ライター】
ふみ (台湾人スタッフ、女性、早寝早起き生活努力中。)