日本語:テレフォンカード
中国語:電話卡
ピンイン:diànhuàkǎ
注音:ㄉㄧㄢˋ ㄏㄨㄚˋ ㄎㄚˇ
ピンイン:diànhuàkǎ
注音:ㄉㄧㄢˋ ㄏㄨㄚˋ ㄎㄚˇ
テレフォンカードを使ったことはありますか?
日本でも公共電話を使用する際にテレフォンカードを使ったりしますが、携帯電話が普及する現在では、使ったことのない人も多いのではないでしょうか。実は台湾にも公共電話があり、テレフォンカードが存在します!知っていましたか!?
私は先日公共電話を使用する必要があり、テレフォンカードを買いに行きました。テレフォンカードはコンビニや電話会社で購入することができるというネット記事の情報を信じて早速買いに行きましたが、扱っているコンビニはほとんどありませんでした。
コンビニを3軒巡って4軒目でやっと取り扱っている店舗に出会えました!
「テレフォンカードはありますか?」というとどの店の店員さんもはじめに「何それ?」という反応をして考え込みます。そのため、台湾でもテレフォンカードの存在は希少になってきているのかなあと感じました。
テレフォンカードのデザインもレアだと思うのでぜひ見てみてください!
〈関連記事〉
今日の台湾―悠遊カード
今日の台湾―売店
【ライター】
みんみん(日本人インターン、台湾5ヶ月目、洋画にハマっています)