台湾人の 〇〇(まるまる)

教科書やガイドブックだけでは知ることができない魅力が沢山詰まっている台湾。
ここでは、テーマ毎に、台湾人のおすすめのものやユニークな習慣などをご紹介!
台湾人の生の声とリアルな台湾をお届けします!

台湾人のおすすめ冷たいスイーツ

あつーい台湾の夏を乗り切るには冷たいスイーツが欠かせません
今回はこの夏ぜひ皆さんに食べていただきたい台湾人おすすめの冷たいスイーツをご紹介します!

1 花生捲冰淇淋(huā sheng juǎn bīng qí lín)

スイーツ_ピーナッツアイス

ピーナッツのヌガーを薄く削った粉をクレープ生地の上に広げ、その上にタロイモのアイスを載せてパクチーをトッピング。くるんとクレープのように巻くと出来上がりです
大のパクチー好きですが、甘いものとパクチーは…と最初躊躇しました だけど食べてみると予想以上に合うっ!そして美味しい
イメージは甘いケーキやプリンの上に乗っているミントのようです✨
甘いピーナッツの粉とアイスにパクチーの爽やかさがいいアクセントになっています
夜市や老街で食べることができるので見つけた際には是非お試しください!

2 豆花(dòu huā)

台湾人のおすすめ冷たいスイーツ - 台湾留学、大学進学、台湾語学留学、短期留学|PAPAGO遊学村

台湾の冷たいスイーツといえばやっぱり豆花は外せないですよねあの滑らかな食感がたまらないっ。
夏はかき氷と、冬は温かい小豆や緑豆のスープと一緒に食べられるので台湾では一年を通して食べられています☝
一般的な豆花は豆乳を固めて作るのでとってもヘルシー。トッピングやシロップをカスタマイズして楽しむことができます。
こちらは一番オーソドックスな豆花。
かき氷と豆花に、あまいシロップをかけて自分の好きなトッピングを加えれば完成✨。
ちなみにオススメのトッピングはタロ芋とサツマイモのお団子(芋圓)です!ほんのり甘く、モチモチした食感が豆花とよく合います☺️

3 檸檬豆花 / 抹茶豆花(níng méng dòu huā /mǒ chá dòu huā)

台湾人のおすすめ冷たいスイーツ - 台湾留学、大学進学、台湾語学留学、短期留学|PAPAGO遊学村

レモン豆花のように、豆花自体に味がついているものもあったり、抹茶豆花のようにシロップやスープが一風変わったものもあります 。

お店によって豆花の食感やシロップの味も違うので、お気に入りの豆花を探しに色々なお店をホッピングするのも楽しいです。

ぜひお試しください☺

 

(2017.10.30)