お客様各位
台湾では、9/17から地震が続いており、
たくさんの方が安否を気遣ってくださいました。
おかげ様で、台北近郊は大きな被害はないようで、
スタッフもみんな無事でした。
一部地域では大きな被害が出ているようで、
まだまだ安心はできませんが、こういった災害時にも、
現地からより信頼性の高い情報をお届けできるよう、
これからも尽力してまいります。





PAPAGO遊学村台湾留学支援室から、 ニュースレターをお届けします。

outline
Add a header to begin generating the table of contents
台湾の最難関大学、
国立台湾大学への進学を目指す方のための特別な説明会を開催しま す!



2023年9月入学の出願締め切りは12/5(1期)、2/
この時期、出願に向けて、
準備を本格化されている方もきっとたくさんいらっしゃることでし ょう。
今回の説明会では、台湾大学を卒業したスタッフからのご説明や、
今回の説明会では、台湾大学を卒業したスタッフからのご説明や、
在学生の声のご紹介もございます。
また、台湾大学の大学院に関しまして、
研究分野の選び方や研究計画書の準備方法もご紹介いたします。
PAPAGO遊学村しかない、

PAPAGO遊学村しかない、
台湾大学への進学に特化したオンライン説明会、 是非ご参加ください!
日時:9月23日(金曜日・秋分の日) 日本時間 15:00-16:30
対象:台湾大学への進学(学部・大学院) にご興味のある方及び保護者の方
形式:Zoomを利用したオンライン説明会
お申込みはこちらから
https://www.papago-taiwan.com/ university/info-session/ ntu2023/
日時:9月23日(金曜日・秋分の日) 日本時間 15:00-16:30

対象:台湾大学への進学(学部・大学院)
形式:Zoomを利用したオンライン説明会
お申込みはこちらから

https://www.papago-taiwan.com/
たくさんのお客様が次々に台湾にお入りになっています。
皆様に少しでも早く台湾生活に慣れていただくため、
台湾現地事情ガイダンスを開催しております。

初めて台湾で生活されるお客様。
https://www.papago-taiwan.com/
記事を書いてくださることになったのです。
台湾人ネイティブもなかなか気づかない、
台湾人ネイティブもなかなか気づかない、
台湾の中国語の独自性やストーリー性を、
独自の観点から語ってくださっています。
読めば読むほど、台湾華語がいとしく感じます!
台湾華語の多様な世界、一緒に行ったり来たりしてみませんか。
https://www.papago-taiwan.com/ chineselearning/ teachingmaterial/tamari/

台湾華語の多様な世界、一緒に行ったり来たりしてみませんか。
https://www.papago-taiwan.com/
先週・先々週から、ほとんどの大学で新学期が始まりました。
新入生の方の中には、授業を受けてみたら、語学面も大変だけど、
新入生の方の中には、授業を受けてみたら、語学面も大変だけど、
高校と大学の勉強方方法の違いで戸惑うという方もいらっしゃるか
また間に合います!
台湾人講師から直伝、
台湾の大学の授業を受けるため必要なスキルを身につける「
https://www.papago-taiwan.com/
プライベートレッスンのため、
入国後の隔離中の方には一番おすすめです!
(2022/09/22)