PAPAGOと一緒に未来をひらく!

台湾の大学で美術・デザインを学ぼう!

「海外で美術やデザインを学びたいけど、どこがいいの?」「台湾の大学出願用のポートフォリオ、準備はどうしたらいい?」

そんな疑問をお持ちの方のために、ちょっと特別な説明会を企画しました。

日時:7月18日(月曜日・海の日)日本時間 14:00-16:10
対象:台湾進学や美術・デザイン学科留学にご興味のある方及び保護者の方
形式:Zoomを利用したオンライン説明会

★説明会、ご参加特典★

台湾の大学で美術・デザインを学ぼう! 台湾留学,大学進学,台湾語学留学,短期留学

今、中国語ができなくても大丈夫!夏休みから頑張って、翌年の9月入学に間に合った方もたくさんいらっしゃいます!台湾進学をご検討中の参加者の方には、50分間の中国語レッスンをプレゼント!ぜひ、お試しください。

台湾の大学で美術・デザインを学ぼう! 台湾留学,大学進学,台湾語学留学,短期留学

第1部 14:00-15:00

台湾の大学進学案内(PAPAGO遊学村 台湾留学支援室)

近くて学費も安い台湾なら、留学のハードルがぐんと下がります!台湾留学中に、欧米等への交換留学のチャンスも。台湾留学の魅力、美術・デザイン系の大学や学科、出願準備等をご紹介します。

第2部 15:10-16:10

海外美術留学に向けての準備(創形美術学校 海外美術留学準備コース)

アートに関心があり世界に目を向けている方、仲間たちと意見を交わしながら作品を制作しませんか?海外の美大・デザイン系大学進学で求められるポートフォリオ作成や、それに向けた基礎力をつけるための魅力あふれる授業をご紹介します。

内容

台湾の大学に出願する場合、美大はもちろんですが、建築・インテリア・服飾デザイン・商業デザイン等の学科でも、ポートフォリオ(作品集)を求められるところがたくさんあります。

でも、「美術やデザインは好きだけど、本格的な作品を作ったことがない」「作品はいくつかあるけれど、それで通用するのかどうか心配」「ポートフォリオのまとめ方がわからない」などの悩みから、夢を諦めてしまう方もいらっしゃるのです。

そんな方たちの夢を応援するために企画したのが、今回の説明会です。

「創形美術学校」は、日本の美大受験指導で定評のある「すいどーばた美術学院 」の姉妹校。そこには、海外留学を目指す方たちを対象とした「海外美術留学準備コース」もあるのです。校舎は東京にありますが、オンラインでの受講もできるので、遠くて通えない方や、台湾で語学留学中の方も指導が受けられます。

今回の説明会では、このコースの主任講師戸沢佳代子先生から、海外美術留学のための準備をどんな風に進めたらいいのかをご説明いただきます。作品例や授業の様子も紹介してくださいますよ。

PAPAGO遊学村からは、台湾留学の魅力、おすすめの美術・デザイン系の大学や学科、出願スケジュール、中国語学習の方法等をご紹介します。これまでにも、台湾芸術大学、台北芸術大学、実践大学(服飾デザイン学科)など、美術・デザイン系で評価の高い大学・学科について、お客様の合格への取り組みをサポートしてきたPAPAGOだから、参考になることもたくさんお話しできると思います。

Q&Aの時間もあります。台湾の大学に進学して美術やデザインを学びたい方、必見です!