
基本情報 | ||
---|---|---|
【サークル名】 | ハーフ会 | |
【活動日時】 | 二ヶ月に一回の交流会 | |
【活動場所】 | 日本式居酒屋・台湾式居酒屋など、その時の企画によって異なる | |
【費用】 | 場所によって異なる | |
【人数】 | 100人以上(基本言語は日本語) | |
【参加大学】 | 社会人、国立台湾大学、師範大学 |

今日は、台湾大学に留学9か月目で、ハーフ会という団体に所属しているS君に話を聞くよ。ハーフ会ってどういう団体なの~??
こんにちは~、ハーフ会っていうのは、台湾に住んでいる台湾と日本のハーフの人が集まる会なんだ。活動は、二ヶ月に一回集まってお酒を飲んだり、ご飯を食べたりして交流するよ。
この交流会で、大学以外の全く縁のない社会人や別の大学の人と知り合う機会を作ることがきるんだ!


具体的に入ってみて良かったことはなに?
参加して良かったなと思う事は、人脈が増えたこと!大学に通っているだけでは知り合えない台湾で働いている社会人や別の大学の学生と知り合えたこと!
日本・台湾の両国で就業経験のある社会人から台湾での働き方とか、会社の事とか、タメになる情報をいっぱい聞けたよ。


学生のSくんは就職活動を控えているから社会の事を聞ける絶好のチャンスだったんだね~!その食事会は、けっこう堅い雰囲気なの??
色んな社会人の人と知り合えたから、本当に参加して良かったね~!実際、学生の数もどんどん増えて来て、そんな堅い雰囲気ではないよ~ワイワイしてる!


じゃあ、日台ハーフの留学生は是非参加してみるべきだね!!
ぜひ、参加してみて下さい!
留学していると、海外の留学生、台湾人と知り合う機会は多いけど、日台ハーフの人と知り合う機会はなかなかないよね。そんな珍しい交流の機会を提供してくれるのがこのハーフ会です!!興味のある方は、ぜひ気軽にお問合せ下さい~
