お名前 | もも様 |
---|---|
年齢(留学時) | 20代 |
留学校 | 淡江大学・フォローアップ講座 |
留学期間 | 2週間 |
---|---|
宿泊 | 知人宅 |
ビザ種類 | ノービザ |
今回台湾留学することにしたのは台湾の方と話す機会が増えたからです。中国語でコミュニケーションをとってみたいため、そろそろ30歳に近づいてきて、追い詰められたほうが勉強するので現地で学びたい、台湾留学で検索してみたところ、縁あってこちらのPAPAGOさんを見つけ、勇気をだして申し込みました。
初めて中国語を学ぶため何もわからない状態で行きました。2週間のプランで午前に淡江大学、午後にPAPAGOさんの個人レッスンをいれてもらい発音や単語、文法を学びました。大学では英語と中国語で授業が進み、わからないところや細かい説明は個人レッスンでフォローしてもらいました。PAPAGOの先生は日本人で説明がとても上手で、楽しく授業ができました。何度も間違え、覚えられずにいましたが、怒ることなく何度も詳しくかみ砕いて説明してくれました。個人レッスンの利点である、私に合わせ授業が進むのもありがたかったです。台湾の現地事情や、食生活などのフォローアップでバスの乗り方も学び、町中も案内してもらったり、食事の注文も教えてもらいました。台湾には5回以上行きましたがいつも誰かに案内してもらってたため電車やバスも一人で乗ったことがありませんでした。今回バスに乗って初めて行きたかった故宮に行けました。
台湾は親日家が多い国なので困っていると助けてくれたり、日本語のメニューを持ってきてくれたり、高齢の方は日本語が話せることもあり、習ったばかりの少しの中国語などが通じ会話ができるのは楽しかったです。物価が安く、食事もおいしく、日本文化も多く伝わっているため何でも調達できるので、困ることはほぼなかったです。
もしまた留学に機会があればPAPAGOさんでまたお願いしたいです。そのときはよろしくお願いします。