
お名前 | ミスニーハオ 貴代様 |
---|---|
年齢(留学時) | 20歲+α |
留学校 | 淡江大学 |
留学期間 | 1週間 |
---|---|
宿泊 | ビジネスホテル |
ビザ種類 | ノービザ |
中国語をほぼ独学で学んで数年… 昨年はHSK試験4級にマグレ合格しましたが実際の会話となると… 簡単なことすら言えない自分にもどかしさを感じていました。
そして今年2016年7月末、7/30~8/9まで仕事が休みとなりふと思いついた中国語留学。しかし北京、上海で探せど、しかも1週間でこんなギリギリに見つかりません。それでも諦められず7/28夕方…ネット検索していて目にとまったPapago遊学村。なんと1週間から留学プランがあるではないですか??ダメ元で問い合わせメールをしてそこからあれよあれよ…と言う内に事が進み(スタッフの方には深夜まで調整など大変ご迷惑をおかけしました)、31日朝には台湾に向かっている自分がいました。
たまたまネットで見つけて、細かくHPも利用者の体験談なども読まず申し込み手続きにまっしぐら…自分自身のことながらその無謀さに不安を覚えてもいましたが… 運に導かれるままでした。
そして不安や不信の気持ちを抱いたことを申し分けなく思う程、諸手続きに関して細やかにケアをして頂きました。ホテル到着後スタッフの黄さんが素敵な笑顔と流暢な日本語でお迎え下さった時にはどれほど安心したことでしょうか。
それからの1週間はこれまでの人生でなかった程によく学び、よく食べ…沢山の人々との出会いなど有意義な留学生生活を満喫しました。(ブログ記事「Ms.nihaoの帰国の朝①②」 もご参照下さい。)
またPapago遊学村オフィスにて開催のフォローアップ講座も台湾の歴史からグルメ、食文化まで学ぶことができ充実したプログラムでした。
その際にオフィスのスタッフの方々とも顔を合わせ、交流ができましたので更に滞在中の安心感が増しました。
台湾で中国語留学は全く選択肢になかった私ですが、北京、上海で学んでいれば繁体字を勉強することはほぼ無いでしょうし、こちらの学校では北京語と台湾語の違いも教えて下さるので、台湾留学はお得!!だとわかりました。
仕事の都合で長期留学は無理なのですが…また帰って来ます!!
【聞き取り練習のノート】右上の初日の結果は真っ赤です。日を重ねる毎に(時計回り)、正解率が高くなっていきました。

【左】台湾ビールに癒され・・・【右】監視カメラのコメントにも癒され・・・
