今日の台湾

平日、毎日更新中!
PAPAGOのスタッフが、自分で撮影した写真を使って、台湾を様々な角度からご紹介しています。

引き菓子

日本語:引き菓子
中国語:喜餅
ピンイン:xǐbǐng
注音:ㄒㄧˇ ㄅㄧㄥˇ
引き菓子 -台湾大学進学,短期語学留学

結婚披露宴に出席してきました。とってもゴージャスですてきな披露宴でした。台湾にも日本と同じような結婚式会場があるんですね!

帰りに大きなクッキーの詰め合わせと一緒に伝統的な中華菓子を引き菓子としていただきました。

本来は新婦側の友人にだけ配られるもののようですが、今回は新婦が韓国の方で、日本人や韓国人の出席者も多い披露宴だったからか、全員に配ってくれたようです。

写真に写っているのが私のいただいた喜餅で、皮はパイのような層になっていて小豆餡とお餅が入っていました!大きな丸い小麦粉の焼き菓子というのが基本ですが、皮も餡もいろんなタイプの喜餅があるようです。(台湾の友人がお餅入りのも多いよと言っていました。)

〈関連記事〉

今日の台湾―中華菓子

今日の台湾―牛舌餅

【ライター】

引き菓子 あゆ -台湾大学進学,短期語学留学あゆ(日本人講師、女性、最近の趣味は広東語学習)