日本語:かぎかっこ
中国語:引號
ピンイン:yǐn hào
注音:ㄧㄣˇ ㄏㄠˋ
中国語:引號
ピンイン:yǐn hào
注音:ㄧㄣˇ ㄏㄠˋ
この前、MRTの車内で一枚のポスターに目を引かれました。真っ白な背景に、5人の選手が赤いかぎかっこで囲まれています。その両側には「為(wèi)『』加油(jiā yóu) 」の文字があります。
中国語ではこのかぎかっこを「引用符」と呼び、人の文章や言葉を引用していることを示します。また強調の意味もあります。では、強調されたこの5人はいったい誰でしょう…?
実は、これは今年の8月19日から8月30日の日程で開かれている「臺北世大運(tái běi shì dà yùn)」のPRポスターです!
「臺北世大運」というのは台北で行われる夏季ユニバーシアードのことです。規模はオリンピックの次に大きく、「学生のためのオリンピック」とも言われています。いままでに台湾で行われた大会の中で、もっとも大きな規模の国際大会なので、選手はみんな張り切っています。
このような大きな試合はあまり見る機会がないので、私も時間があったら観戦したいです。有名な選手だけではなく、2020年東京オリンピックのメダリストを見つけられるかもしれません。
【ライター】
ココア(台湾人スタッフ、女性、旅行大好き!)