日本語:電気ヒーター
中国語:電暖器
ピンイン:diàn nuǎn qì
注音:ㄉㄧㄢˋ ㄋㄨㄢˇ ㄑㄧˋ
中国語:電暖器
ピンイン:diàn nuǎn qì
注音:ㄉㄧㄢˋ ㄋㄨㄢˇ ㄑㄧˋ
この写真はなんでしょう?
薄くて扇風機に見えるかもしれませんが、実は電気ヒーターです。
海外の皆さんはおそらく、
「台湾は暖かいのに、なぜ電気ヒーターが必要なのだろう?」と疑問に思うでしょう。
先週ちょうど寒波が到来し、非常に冷え込んだため、台湾の冬はやっぱり寒いなと改めて思ったのです。台湾は熱帯および亜熱帯に属し、当然暖かいと思われるでしょうけれども、島国なので周りは日本と同じように海に囲まれています。さらに雨の日が非常に多く湿度が常に高いです。冬は体のしんまで冷え込むくらい寒いのです。なのに、台湾の店や家では普通、暖房を使わないのです。
私は寒がりな人ですから、買ってしまいました。
台湾は年中暖かいと思われるかもしれませんが、寒い時期は寒いのですよ。
もしこの時期に来たら暖かくして下さいね^__^
【ライター】
ねこ(台湾人スタッフ、女性、日本47都道府県を制覇したい!)