いつも可愛がってくれる友達のおばあちゃん。それなのに、そのおばあちゃんの名前って、実はずっと知らないまま。ちょっと切ないと思いませんか?
(画像はLINE TVからお借りしました)
莫奶奶最厲害的地方
|
友だちのおばあちゃんのお店で、かき氷をごちそうになろうとしている場面です。
友達の名前は「莫俊傑」。そのおばあちゃんなので「莫奶奶」と呼ばれています。直訳すると「莫君のおばあちゃん」です。
では、このおばあちゃんの名前が何かと言うと、実は「莫」という姓ではない可能性が非常に高いのです。台湾は夫婦別姓でしかも同姓間の結婚はできるだけ避けた方がよいという伝統的な考え方もあるから。詳細は以下のページを参照してください。
●台湾華語One Point Advice語彙・文法1:陳小姐と陳太太
孫からも「奶奶」と呼ばれているので、父方のおばあちゃん、つまりお父さんのお母さんなのですが、莫家に嫁いで来てから彼女はずっと「莫太太」「莫媽媽」「 莫奶奶」「莫阿姨」のように呼ばれてきたのでしょう。例えば「陳」という姓だったとしても、それを知る人は多くないのかもしれません。
三世代同居だと、一家の姓が三通り(祖父・父・子供、祖母、母)というのもよくある話です。
夫婦別姓で、女性も自分のアイデンティティーを保ち続けているように見えながら、実は家制度の中で、その本名は陰に隠れてしまっています。可愛い孫のために一生懸命世話を焼く莫君のおばあちゃん。本当の名前は一体何なんだろうと考えると、ちょっと切なくなってしまいます。
(2020.5.8)