台湾華語
One Point Advice

弊社の台湾華語通信講座を受けてくださっている方からよくある質問や、誤解されやすい点を整理してご紹介します。その背景にある現地の習慣や文化にも触れているので、きっと楽しみながら中国語の仕組みを理解していただけるはず。

検定試験対策にもどうぞ!(レベルの分類は、TOCFLを参考にしています)

二種類のテンテン

句読点の使い方の2回目は、この二種類。中級レベルの読解では、必須です。

二種類のテンテン 台湾留学,大学進学,台湾語学留学,短期留学

【ヒント】短い語句の並列は、「、頓號」を使う。では複数の文が並列関係にある時はどちら?

二種類のテンテン 台湾留学,大学進学,台湾語学留学,短期留学

【解説】

前回は簡単な文の中でも使われる二種類のテンについて説明しましたが、今回は少し長い文章の中で使われるものです。

文章が長くなればなるほど、意味の切れ目がわかりにくくなりますね。そんな時は、この二種類の句読点が大活躍します。

まず、使い方と呼び名を整理してみましょう。

二種類のテンテン 台湾留学,大学進学,台湾語学留学,短期留学

「並列関係にある複数の文」は、「複文の中で並列関係にある複数の節」と言い換えることもできます。

例文です。

①老師告訴我們明天是中秋節我們放三天假。」Lǎoshī gàosù wǒmen: 「Míngtiān shì Zhōngqiūjié, wǒmen fàng sān tiān jià.」(先生が、「明日は中秋節なので3日間お休みになります」と言われました。)

②請參考以下連結Qǐng cānkǎo yǐxià liánjié:(以下のリンクをご参照ください。)
https://www.papago-taiwan.com/

③要是明天天氣好的話我們就去打籃球要是下雨的話我們就去圖書館。Yàoshi míngtiān tiānqì hǎo dehuà, wǒmen jiù qù dǎ lánqiú; yàoshi xià yǔ dehuà, wǒmen jiù qù túshūguǎn.(もし明日天気がよければ、バスケットボールをしよう。もし雨なら、図書館に行こう。)

④ 早上我吃了麵包沙拉和水果中午我和同學在餐廳吃了牛肉麵晚上我和家人去吃了火鍋。Zǎoshang, wǒ chī le miànbāo、shālā hé shuǐguǒ; zhōngwǔ, wǒ hé tóngxué zài cāntīng chī le niúròu miàn; wǎnshàng, wǒ hé jiārén qù chī le huǒguō.(朝はパンとサラダと果物を食べた。お昼は友達とお店で牛肉麺を食べた。夜は家族と鍋を食べに行った。)

同じ並列関係でも、短い語句は「頓號」を使い、長い節は「分號」を使う。これを組み合わせることによって、④のようにレベルの違う並列関係を上手く表現することもできるのです。

(2018.11.6)

二種類のテンテン 台湾留学,大学進学,台湾語学留学,短期留学

台湾華語の公式検定対策用参考書「TOCFL対策のポイント Band A(入門基礎級)」をぜひご利用ください。

TOCFLの公式サイトでもご紹介いただいている教材です。

重要な文型を整理してご紹介していますので、入門段階の簡単な教科書を終えた後の教材としても最適。台湾の中国語を本気で勉強したい方に、ご活用いただければ幸いです。